牛
この作品について
- かわいい牛のソープカービング。石鹸として使用できます。
- 難易度: 初級~中級
材料と用具

- 石鹸 (バスサイズが厚みがあっておすすめ)
- カービングナイフ(または刃の長いデザインナイフ)
- ペティナイフ
- つまようじ
- 牛の型紙(こちらからダウンロードしてください )
あると便利な物
- プラスチック・アイ(差し目)
- 食用色素
- 筆
- 水
使用した石鹸
牛乳石鹸 赤箱
彫り方説明で使用

- 店頭やネットで購入可能
- カウブランド
- ローズ調の花の香り
- サイズ: 8.5 cm x 6 cm x 3 cm
- 重さ: 125 g
米ぬか石けん (旧タイプ)

- 販売終了
- お花の香り
- サイズ: 9.2 cm x 6.2 cm x 2.9 cm
- 重さ: 135 g
彫り方動画
彫り方
牛の彫り方
石鹸の裏表の模様を削って、表面を平らに整えます。


ペティナイフで牛の形より大きめにカットします。
裏返して、同様に牛の形を写して切込みを入れます。

ナイフをまっすぐ立てて、ピンクの線のように耳と角の形に切り込みを入れます。
ナイフを傾けて、耳と角の周りの石鹸をカットして取り除きます。



角の周囲を丸く削って、形を整えます。



しっぽの縁を丸く削ります。

それから、右足と左足の間の石鹸をカットして取り除きます。
足の周囲の角を丸く削って整えます。



口のラインに切込みを入れます。


好みで牛の模様を描いてください
⚠️ 注意: 濃くし過ぎると、黒の食用色素はひじょうに乾きづらいです。


使い方アイデア

飾った後は、石鹸として使用できます。(目玉は取り除いてください)