クリスマス・ノーム

この作品について

christmas_gnome 1 christmas_gnome 2 christmas_gnome 3 christmas_gnome 4 christmas_gnome 5 christmas_gnome 6
  • クリスマス飾りになるかわいいソープカービングのこびと(ノーム)
  • 1つの石鹸でミニサイズのノームとポインセチア、クリスマス靴下を作りました。
  • とても簡単なので、ソープカービングが初めての人にもおすすめです。
  • できあがったら、手を洗ったり石鹸として使うこともできます。 (シールやマニキュアは取り除いてください。)
  • 難易度: 初級

材料と用具

supplies1supplies2supplies3

あると便利な物

  • 水で溶いた食用色素
  • シール
  • マニキュア(鼻と手に色を塗るため)

使用した石鹸

ダヴ・ビューティーバー・シアバター

彫り方説明で使用

ダヴ石鹸シアバター
  • 店頭やネットで購入可能
  • ユニリーバ
  • シアバターとバニラの香り
  • 長さ: 8.3 cm
  • 幅: 6 cm
  • 厚さ: 1.5-3 cm
  • 重さ: 106 g

ダヴ・ビューティーバー・ピンク

ダヴ石鹸ピンク
  • 店頭やネットで購入可能
  • ユニリーバ
  • お花の香り
  • 長さ: 8.3 cm
  • 幅: 6 cm
  • 厚さ: 1.5-3 cm
  • 重さ: 106 g

植物生まれのやさしい石鹸

やさしい石鹸ホワイト
  • 店頭やネットで購入可能
  • ホワイト
  • お花の香り
  • サイズ: 7.5 cm x 5.5 cm x 2.3 cm
  • 重さ: 80 g

彫り方動画

彫り方

クリスマスノームを彫ります

1.1 小さいノームを作る場合、石鹸を半分にカットします。
石鹸の表面を薄く削って平らに整えます。
step 1.1
1.2 クリスマスノームの型紙を切り抜きます。
つまようじで型紙をなぞり、ノームの形を石鹸に写します。
step 1.2
1.3 写した線が消えないように、浅くナイフの先で写した線をなぞります。
ペティナイフやカービングナイフを使って、ノームの形を切り出します。
step 1.3
1.4 カービングナイフをまっすぐ立てて持ち、鼻の線に沿って切込みを入れます。
それから、ナイフを傾けて、鼻の周りの石鹸をカットして取り除きます。
鼻の縁を削って丸くします。
step 1.4
1.5 鼻と同様に口髭を彫ります。
step 1.5
1.6 あご髭も同様に彫ります。
step 1.6
1.7 帽子の下の縁を彫ります。
step 1.7
1.8 体の部分を少し削ります。
step 1.8
1.9 体の側面の余分な石鹸をカットして、腕を作ります。
step 1.9
1.10 袖口と手を彫ります。
step 1.10
1.11 反対側の腕と手も同様に彫ります。
step 1.11
1.12 体の縁を丸く削ります。
step 1.12
1.13 帽子の上のポンポンを丸く整え、帽子の縁を丸く削ります。
step 1.13
1.14 帽子の折り返し部分を彫ります。
step 1.14
1.15 クリスマスノームがカービングできました。
step 1.15

(好みで)クリスマスノームを飾り付け

2.1 水で薄めた食用色素で、クリスマスノームに色を塗り、乾かします。
step 2.1
2.2 クリスマスのシールで飾ります。
マニキュアで鼻と手に色を塗ります。(食用色素で塗ってもいいです)
できあがり!
step 2.2